花壇・防草土 工事

2021年12月21日

今回は、お庭に花壇を作ってほしいとのご依頼。
花が好きなお客様で、着工前は区画も無く裸地や、プランターを並べて花が植えてありました。
IMG_3726

IMG_3727

除草などの管理がとても大変なため
「なかなか手が行き届かない!」というお客様が多く
花と草が混ざった状態がほとんどです。

IMG_3733

IMG_3734

草剥ぎ、残土出し、整地、丁張りをし、ブロックをついていきます。
長方形など真っ直ぐの花壇なので、ブロックがズレたり、出たりしていると悪目立ちします。
水糸をにらみながら、ビッシッと綺麗に据えていきます。
IMG_3744

IMG_3746

IMG_3736
通路は砕石の上に防草土で固めます。
防草土は、雨が降っても自然に水がはけるため、水溜りになりにくく草も生えにくいです。
芝地や裸地をコンクリート舗装するよりも、
お庭や花壇などの自然な景観には、防草土がおススメです!!
IMG_3756

IMG_3757
ビフォーアフターの比較写真です。
IMG_3728
IMG_3754
IMG_3753

これで、草抜き作業が楽になり、雨が降った後、靴が濡れることもありません。
花壇を作った事で、花を沢山植えることもでき、植え替えなど管理がとても楽になったと思います。

今回の工事もとても良い仕事ができたと思います。

個人邸 石組み工事

2021年12月17日

前回、宅地造成工事を行った現場に、今回は駐車場の石組みを行いました。                                                                                                     
                                                                                                      施工前と施工後の写真です。

IMG_3605IMG_3609
IMG_3714IMG_3731

ブロックで擁壁するのもいいですが、やはり石組をするとアクセントにもなり景観が良くなりますね。

IMG_3608IMG_3694

先ずは掘削して、石を据えるために控えをとりました。

IMG_3697

ユニックで土台となる大きな石から吊り、据えていきます。

IMG_3695

通りと天端の高さを水平にそろえるため、位置だしをしそれにそって組んでいきます。
                                                                                                   石組みをする時に毎度頭を捻るのが、石の形や大きさを選び、八巻、四ツ目字にならないよう規則を守りつつ、見た目を格好良くする事です。
IMG_3713

最後に、目地を切ります。

RIMG1485

RIMG1530

初めてこの現場に来た時は、このように荒れていたのが、今ではお家も立ちどんどん変わっていくのを見てると、                                               たいへんですが物造りの楽しさ達成感は格別なものがあります。

メールでのお問い合わせはこちらへ